「中島 嘉之吉」の版間の差分

提供: 八中・小山台デジタルアーカイブ
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|中島嘉之吉 二代校長]]
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|中島嘉之吉 二代校長]]


'''中島 嘉之吉'''(なかじま かのきち、18XX年4月 - 1XXX年)は、日本の教育者。東京府立第八中学校校長(二代)
'''中島 嘉之吉'''(なかじま かのきち、1937年4月 - 1945年)は、日本の教育者。東京府立第八中学校校長(二代)


== 略歴 ==
== 略歴 ==
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|中島嘉之吉]]
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|中島嘉之吉]]
(編集中)
<!-- 歴代校長の写真は図書室にあるアルバムからスキャンすること -->
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|岡田藤十郎 初代校長]]
'''岡田 藤十郎'''(おかだ とうじゅうろう、18XX年4月 - 1XXX年)は、日本の教育者。東京府立第八中学校校長(初代)


== 本校歴 ==
== 本校歴 ==
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|岡田藤十郎]]
[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|中島嘉之吉]
:1923(大正12)年1月20日 東京府立第八中学校初代校長として赴任
:1938(昭和13)年5月28日 全校マラソンを実施(多摩川堤)する。
:  4月8日 入学式を青山師範学校講堂にて挙行。1年281名(志願者1,047名)、6学級で発足
:1939年    4月   夜間中学は第1学年より2学級編成となる・ 
:  9月1日 関東大震災の被災生徒および一般被災者の救援活動実施
:        4月   補習科の設置を再開する。(1945年3月まで)
:  11月29日 校友会規則を制定
:1940年    3月   夜間中学第1回卒業式を挙行する。
:  12月2日 保証人会(父兄会)組織が成立
:       10月20日 紀元2600年奉祝運動会を挙行する。
:1924(大正13)年4月1日 新築校舎一部完成。正門および西館3階建。2・3階普通教室8、1階理科特別教室(物理実験教室、器財室、物理準備室、物理講義用階段教室)、用務員室
:1941年    4月 1日 東京府立八中夜間中学を東京府立弘道中学と改称、校友会を報国団と改称する。 
:  7月 体育の水泳授業実施(神奈川県中原村丸子先多摩川水面800坪を借用
:1943年    4月 1日 中等学校令改正により、4年制の第1学年入学する。
:1925(大正14)年4月 校歌を制定
:            東京府立弘道中学は、東京府立第八中学校夜間課程となる。   
:  5月5日 開校記念日を5月5日に設定
:1943年    5月   最後の修学旅行を5年生について実施する。(伊勢神宮方面)
:1926(大正15)年2月24日 教練の第一回査閲を実施
:       7月 1日 都制施行により、校名を東京都立第八中学校と改称する。
:  3月18日 入学試験合格者発表、乙種合格者に対して抽選実施
:1944年    4月20日 学徒動員令により学徒勤労報国隊を結成し5年生が勤労動員に出動する。
:  3月20日 校舎全館落成。校舎中央屋上に八角塔
:1945年    1月   海軍艦政本部の一部が本校に疎開し使用する。(講堂とと3階全教室・西館2階教室)
:1927(昭和2)年7月1日 プール完成、35m×12m(大プール25m×13m、6コース、小プール10m×13m)
:       5月23日 空襲により、屋内体操場・銃器庫・八角便所、売店、講堂が消失する。
:1928(昭和3)年3月8日 第一回卒業式挙行([[中1回]]:200名)
:  4月 各学年6学級として完成
:1929(昭和4)年4月 補習科を設置(1930年3月まで)
:1934(昭和9)年10月15日 多摩川河原を借用、運動場として使用
:1935(昭和10)年3月31日 東京府立八中夜間中学を設置開校する(第一学年1学級)
:1936(昭和11)年7月 校友会の寄付により図書館兼工作室完成(木造2階建423㎡)
 
 
[[ファイル:Example.jpg|border|600px|□□□□集合写真(19XX年XX月XX日)]]
 
==岡田藤十郎伝==
「[[岡田藤十郎伝]]」は、: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○<ref name="xxxxxxxxxx">□□□□著「○○○学校教育史」19XX年(昭和XX年)5月15日発行 (株)△△△社</ref>
 
==エピソード==
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
以上は菊桜会会報No.XX「感銘をうけた恩師たち」(□□□□([[中1回]]))
 
: [[50周年記念誌]]座談会「岡田校長の教育」で、当時校長の[[○○○○]]([[中3回]])と当時教員の○○○○([[中5回]]))、□□□□([[中8回]])は次のように岡田を回想している。
<blockquote>○○ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
:□□ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
: (中略)
 
:○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
:○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
:○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○。</blockquote>
 
== 作詞 ==
*[[校歌|東京都立小山台中等教育学校校歌]]
*長野県○○中学校校歌
<br>
 
==関連項目==
*[[歴代校長| 「歴代校長一覧へ」]]
 
:着任:1923年1月20日
:退任:1937年11月11日
{| class="wikitable"
! 在任!!後任
|-
|
[[1923年度 (大正12年度)]]
 
[[1924年度 (大正13年度)]]
 
[[1925年度 (大正14年度)]]
 
[[1926年度 (大正15年度)]]
 
[[1927年度 (昭和 2年度)]]
 
[[1928年度 (昭和 3年度)]]
 
[[1929年度 (昭和 4年度)]]
 
[[1930年度 (昭和 5年度)]]
 
[[1931年度 (昭和 6年度)]]
 
[[1932年度 (昭和 7年度)]]
 
[[1933年度 (昭和 8年度)]]
 
[[1934年度 (昭和 9年度)]]
 
[[1935年度 (昭和10年度)]]
 
[[1936年度 (昭和11年度)]]
 
[[1937年度 (昭和12年度)]]
||[[中島 嘉之吉]]
|}
 
==関連事項==
*[[岡田藤十郎胸像]]
 
== 外部リンク ==
*[http://www.xxxx.XXX 菊桜会公式サイト-初代校長岡田藤十郎について]←現在リンク切れです。
*[http://xxxxxx.xxxxxx.xxx/ ○○○先生]←現在リンク切れです。
 
{{DEFAULTSORT:おかだ とうじゅうろう}}
<br>
<br>
<br>
----
: [[#top| ↑ページトップへ]]    [[メインページ| メインページに戻る]]
----
脚注: <references/>
<br>
・<br>
<div Align="right">
<span style="color:white;">
{{REVISIONYEAR}}年{{REVISIONMONTH1}}月{{REVISIONDAY}}日:直近編集者:{{REVISIONUSER}}<br>
TimeStamp:{{REVISIONTIMESTAMP}}
</span>
</div>
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
 
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
 
[[ファイル:Example.jpg|border|600px|□□□□集合写真(19XX年XX月XX日)]]
 
 
==エピソード==
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
: ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
以上は菊桜会会報No.XX「感銘をうけた恩師たち」(□□□□([[中1回]]))
 
: [[50周年記念誌]]座談会「校長の教育」で、当時校長の[[○○○○]]([[中3回]])と当時教員の○○○○([[中5回]]))、□□□□([[中8回]])は次のように中島を回想している。
<blockquote>○○ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
:□□ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 
: (中略)
 
:○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
:○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
:○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○。</blockquote>
 
== 作詞 ==
 
<br>
 
==在任期間==
*[[歴代校長| 「歴代校長一覧へ」]]
{| class="wikitable"
! 前任||在任||後任
|-
||[[岡田 藤十郎]]
|
[[1937年度 (昭和12年度)]]
 
[[1938年度 (昭和13年度)]]
 
[[1939年度 (昭和14年度)]]
 
[[1940年度 (昭和15年度)]]
 
[[1941年度 (昭和16年度)]]
 
[[1942年度 (昭和17年度)]]
 
[[1943年度 (昭和18年度)]]
 
[[1944年度 (昭和19年度)]]
 
[[1945年度 (昭和20年度)]]
||[[岩本 実次郎]]
|}
 
==関連事項==
<br>
<br>
<br>
<br>
 
== 外部リンク ==
*[http://www.xxxx.XXX 菊桜会公式サイト-二代校長中島嘉之吉について]←現在リンク切れです。
*[http://xxxxxx.xxxxxx.xxx/ ○○○先生]←現在リンク切れです。
 
{{DEFAULTSORT:なかじま かのきち}}
<br>
<br>
<br>
----
: [[#top| ↑ページトップへ]]    [[メインページ| メインページに戻る]]
----
脚注: <references/>
<br>
・<br>
<div Align="right">
<span style="color:white;">
{{REVISIONYEAR}}年{{REVISIONMONTH1}}月{{REVISIONDAY}}日:直近編集者:{{REVISIONUSER}}<br>
TimeStamp:{{REVISIONTIMESTAMP}}
</span>
</div>

2022年4月5日 (火) 08:41時点における版

(編集中)

中島嘉之吉 二代校長

中島 嘉之吉(なかじま かのきち、1937年4月 - 1945年)は、日本の教育者。東京府立第八中学校校長(二代)

略歴

中島嘉之吉

本校歴

[[ファイル:Example.jpg|thumb|200px|中島嘉之吉]

1938(昭和13)年5月28日 全校マラソンを実施(多摩川堤)する。
1939年    4月   夜間中学は第1学年より2学級編成となる・ 
       4月   補習科の設置を再開する。(1945年3月まで)
1940年    3月   夜間中学第1回卒業式を挙行する。
       10月20日 紀元2600年奉祝運動会を挙行する。
1941年    4月 1日 東京府立八中夜間中学を東京府立弘道中学と改称、校友会を報国団と改称する。 
1943年    4月 1日 中等学校令改正により、4年制の第1学年入学する。
            東京府立弘道中学は、東京府立第八中学校夜間課程となる。  
1943年    5月   最後の修学旅行を5年生について実施する。(伊勢神宮方面)
       7月 1日 都制施行により、校名を東京都立第八中学校と改称する。
1944年    4月20日 学徒動員令により学徒勤労報国隊を結成し5年生が勤労動員に出動する。
1945年    1月   海軍艦政本部の一部が本校に疎開し使用する。(講堂とと3階全教室・西館2階教室)
       5月23日 空襲により、屋内体操場・銃器庫・八角便所、売店、講堂が消失する。