1995年度 (平成 7年度)
ナビゲーションに移動
検索に移動
(編集完了)
できごと
- 4月1日 着任
- 4月6日 業者による移転引越作業
- 4月9日 始業式
- 4月11日 入学式
- 4月15日 新入生歓迎会
- 4月17日~18日 定期健康診断
- 5月6日 進学懇談会(3年)
- 5月17日 生徒総会
- 6月12日 合唱コンクール(虎ノ門ホール)
- 6月17日 保護者会(全学年)
- 6月23日 学校見学会
- 7月6日~10日 期末考査
- 7月11日~12日 水泳大会
- 7月13日 歌舞伎教室「新版 歌祭文ー野崎村ー」
- 7月20日 終業式
- 7月21日 合宿開始(8月16日まで)
- 7月30日 財団法人小山台第1回ドイツ交換留学生受入れ
- 8月3日 財団法人小山台第3回高校生海外派遣(英国)
- 8月25日 3年登校日
- 9月1日 始業式。防災について注意 防災訓練
- 9月2日 3年アチーブテスト 結団式
- 9月16日 運動会(赤団優勝)
- 10月7~8日 文化祭 講演・ピーターフランクル
- 10月21日 学校説明会
- 10月31日 生徒会役員選挙
- 11月7日~10日 2年修学旅行(京都・広島)
- 11月8日~9日 3年アチーブテスト
- 11月22日 進路後援会(2年)
- 12月25日~28日 スキー教室(白馬)
- 2月3日 ロードレース大会
- 2月6日 文化教室 ミュージカル「キャッツ」
- 2月14日 生徒会役員選挙
- 3月12日 卒業式
- 3月16日 第1回IC事業「ブラスバンド班コンサート」
教職員
(未編集)
| 職名 | 教科目 | 氏 名 | 担任 | 校務分掌 | 班活顧問 | 就 任 | PTA・菊桜会 | 財団法人 小山台 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 校長 | 保健体育 | 山谷 敬之 | |||||||
| 教頭 | 国語 | 末澤 洋一 | |||||||
| 教諭 | 国語 | 小林 清 | |||||||
| 伊東 昭彦 | |||||||||
| 朝倉 俶子 | |||||||||
| 服部 貢 | |||||||||
| 大野 一志 | |||||||||
| 田中 康博 | |||||||||
| 大倉 範幸 | |||||||||
| 社会 | 地理 | 阿部 正 | |||||||
| 世界史 | 中山 憲正 | ||||||||
| 仮屋園 巌 | |||||||||
| 日本史 | 伊藤 利一 | ||||||||
| 増田 弘邦 | |||||||||
| 倫社 | 黒岩 真司 | ||||||||
| 政経 | 三浦 裕 | ||||||||
| 数学 | 松井 泰一 | ||||||||
| 遠藤 克 | |||||||||
| 滝口 東 | |||||||||
| 山田 薫 | |||||||||
| 安藤 誠知 | |||||||||
| 山本 和夫 | |||||||||
| 松村 宏一 | |||||||||
| 理科 | 地学 | 府川 明良 | |||||||
| 物理 | 岩山 敬三 | ||||||||
| 草野 秀昭 | |||||||||
| 化学 | 伊平 憲生 | ||||||||
| 中田 吉雄 | |||||||||
| 生物 | 大橋 洋一 | ||||||||
| 福田 恵 | |||||||||
| 英語 | 田中 和子 | ||||||||
| 岩水 友江 | |||||||||
| 鬼澤 恭子 | |||||||||
| 植田 潤二 | |||||||||
| 大澤 光美 | |||||||||
| 遠藤 浩司 | |||||||||
| 永峰 寿子 | |||||||||
| 桑波田 悟 | |||||||||
| 牧 晋也 | |||||||||
| 保健体育 | 紺野 正紀 | ||||||||
| 小林 日忠 | |||||||||
| 中田 康人 | |||||||||
| 柚木 伸也 | |||||||||
| 柳 久美子 | |||||||||
| 小高 英之 | |||||||||
| 芸術 | 音楽 | 鈴木 孝助 | |||||||
| 家庭 | 山田 正子 | ||||||||
| 養護 | 大木 八榮 | ||||||||
| 実習助手 | 理科 | 郡 亜矢子 | |||||||
嘱託員・講師
| 教科 | 氏名 | ||
|---|---|---|---|
| 嘱託員 | 数学 | 谷口 信三 | |
| 泰 澄美枝 | |||
| 英語 | 尾島 陽子 | ||
| 三戸ミドリ | |||
| 体育 | 森岡 祐作 | ||
| 北尾 雅迪 | |||
| 東根 明人 | |||
| 芸術 | 美術 | 武田 良三 | |
| 書道 | 宮内 完二 | ||
| 家庭 | 藤原 澄子 | ||
| 武谷伊佐子 | |||
| クラブ講師 | 茶道 | 村山 寿子 | |
| 校医 | 内科 | 深川 重治 | |
| 耳鼻科 | 仙頭 哲夫 | ||
| 眼科 | 早川 和夫 | ||
| 歯科 | 鎌田 栄一 | ||
| 薬剤師 | 三村 薫 | ||
事務職員
| 職 名 | 氏 名 | 就 任 |
|---|---|---|
| 事務長 | 真鍋 昌祺 | |
| 主査 | 佐藤 正義 | |
| 主事 | 矢口 洋子 | |
| 牛丸さつよ | ||
| 横山利恵子 | ||
| 村田 行勇 | ||
| 山川 富也 | ||
| 主事(司書) | 細川 直美 | |
| 主事(用務) | 村田栄司郎 | |
| 麻賀 かよ | ||
| 主事(警備) | 神原 孝史 | |
| 河村 悦雄 |
文化祭
- 10月7日~8日 文化祭
運動会
- 9月16日
○○ (第XX号)
目次
関連項目
* ← 1994年度 (平成 6年度) * → 1996年度 (平成 8年度)
脚注
・
2022年6月9日:直近編集者:Inorio
TimeStamp:20220609152717